お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
ローテーブルは機能性とデザイン性を兼ね備えています。回転が自由自在で、テーブル全体も非常に安定しています。材質も良く、長期間使えると思います。最高の商品だと思い。
回答: こちらのテーブルは幅80cm×奥行き40cm×高さ45cmです。
同一ショップで5899円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 7 点 53,000円
(699 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月05日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
33599円
65000円
10500円
20000円
13200円
42000円
Daiwa 400FBe 電動リール
19500円
Bauhutte ゲーミングデスク昇降式 BDH-1200M
12000円
Sakura様専用 リメ鉢♡リメ缶♡リメイク鉢♡リメイク缶
10800円
マノロブラニク ミュール 黒 リボン 23㎝ 36
35000円
希少★CHANEL シャネル トートバッグ セントラルステーション ココマーク
84780円
ダイワ ジリオン SV TW 1000L
23000円
Caladius Grav-Tank カストーデス グラヴタンク ウォーハンマー
21500円
正史 三国志 全8巻セット ちくま学芸文庫
スイフト 5BA-ZCDDS
29800円
Yohji Yamamoto POUR HOMME ヨウジヤマモト ジャケット
84000円
53,000円
カートに入れる
螺鈿座卓 『鳳凰 牡丹・四君子』李朝時代復刻座卓 1970年頃
王公貴族に愛蔵された座卓を青貝螺鈿工芸で華麗に再現
貝の真珠光を放つ部分を薄く切り取り。細片を漆黒の器面に一枚一枚丹念にはめこみ、山水花鳥を表現する青貝工芸。
李朝期の朝鮮半島から日本に伝えられた。永い歴史と伝統を誇る独自の漆工芸技法です。
実に高度で精巧な加飾技術と根気強い作業が必要とされます。
長径約1.4メートルの豪華な座卓。上面には、徳高き天子がこの世に生まれるとき、瑞兆を告げに現れるといわれる二羽の鳳凰と牡丹が漆黒のなかに燦然と煌めきます!
長円形の縁をとり巻く細かな網目文様。王朝文化を偲ばせる荘重豪華な座卓です。
≪鳳凰と牡丹≫
鳳凰は幸運を運ぶ伝説の鳥と言われています。
幸運の時に現れると伝えられることから、願いを叶えて幸せと繁栄に導く力を持ち、人生を良い方向に進めて行くと、古来より伝えられる大変縁起の良い象徴です。
また、牡丹は百花の王とされ、幸福、富貴、高貴、豪華さをあらわします。 豊年の兆しとなるめでたい花「瑞花」として、幸福や富貴の象徴として描かれてきました。
四君子(しくんし)とは、蘭、竹、菊、梅の4種を、草木の中の君子として称えた言葉。
蘭、竹、菊、梅の4種の植物がもつ特長が、まさに君子の特性と似ていることから、文人画の代表的な素材にもなった。
この伝統の青貝螺鈿工芸で、古くから王侯貴族の富と栄華を象徴する調度品として愛蔵された螺鈿座卓を復刻させた座卓です。
50年ほど前に本場韓国にて造られたもので、天板の装飾面は大きなダメージはありませんが、周囲や足の部分などに年数を経てできた細かなキズや補修痕がみられます。
鳳凰と華を取り囲む細かな網目文様と四君子に写真のようなハクリがみられます。
地色はツヤのある漆面ではなくツヤ消しマットブラックな感じです。
貝の色や反射は素晴らしく綺麗です!
古い作品ですが、現代の工芸品より良い材料でしっかりと造られています!
天板を保護できるように5mm厚の強化ガラスが付属します!
配送は 佐川急便 にて 脚はネジ止めなので外して 2個口で発送いたします。
発送は 北海道 本州 四国 九州の4島です。
他地域の方はガラス付きのため発送できませんのでご了承ください。
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > 机・テーブル > センターテーブル・ローテーブル商品の状態傷や汚れあり発送元の地域千葉県