お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
生地の柄はとても上品で、生地自体の質感も非常に高級です。どんなデザインにも合いそうな素敵な生地で。
回答: 回答:この生地は綿100%です。
同一ショップで5899円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 36,560円
(330 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月09日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
9000円
16000円
38800円
10500円
14500円
10000円
本日限りCBD アイソレート 10% 巻きタバコ用
21000円
パター ツルヤ AXEL CNC MILLED ゴールド 34インチ
12200円
未開封・未使用ココネクレイクリームシャンプー (写真内容です)
タヒチノニ モリンダ エクストラオリーブ 750ml 4本セット
28500円
iPad 第6世代 本体のみ 正常作動 ジャンク品(バッテリー)
11111円
Karimoku 高級 ソファー 三人掛け レザー 本革 カリモク 家具
79500円
mutable / plaits
39000円
【新品未開封】時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん〈完全数量限定版〉全巻
92000円
750ネックレス 象牙調 お釈迦様 天然素材 希少価値 アンティーク 彫刻。
23000円
横溝正史角川文庫50冊セットです。カバー・杉本一文、和田誠。
61000円
36,560円
カートに入れる
初売り割引実施中
通常 ¥48,750
早い者勝ち!
素 材: コットン100%
原産地: ラオス製
サイズ: 約80cm幅*約19.5m長
色合: 経糸は黄色のウコン染め糸/緯糸は緑藍を利用しており、グリーン系が隠れてる黄色のタマムシ色
緑藍の生地の色合い: 縦糸は薄い藍染めで、緯糸は緑藍
緑藍の染料: 藍染めとビーボンの葉(ໃບບີບອນ)
緑は2回染めです。藍染めを染めた糸をさらに違う葉っぱで染めます。その葉っぱはラオス語でビーボンの葉っぱです。緑色を出せるなんて素晴らしいですよねえ。
こちらの商品はハッタカムが販売・発送します。
ハッタカムとはラオス語で手芸・クラフトという意味です。
自然に恵まれたラオスでは古くから、編み物や織物が盛んでいます。その多様な手技は、時代の流れに押されながらも現代にまで受け継がれています。
<ハッタカムの目的>
・商品を通して、母国のラオスを日本に紹介したい。
・日本とラオスとのかけ橋になりたい。
・シルク、コットンの織物や竹、藤の編み物といったラオスの昔からあった手芸品とその技術及び文化を守りたい。
木綿の木を自分達で植えて、綿から手で紡いで糸を作ります。紡いだ職人さんの指先で糸の太さが決まります。細い部分もあって、太い部分もあります。この糸を使って織ってくると厚みのあるざっくり感な生地の風合になります。
ラオスの伝統的な染めは先染めが多いです。生地を染めるものではなく、生成りの糸を色染めるのが基本のラオスの布の作りです。藍を育て、藍を建てます。糸を1束ずつ染めます。最初は薄い青色に染まれて、染め回数が多くなると真っ黒に向けます。濃い色は何回も何回も染めて洗って繰り返します。
そして手織りですが、経糸を敷くのに準備は最低でも1週間かかります。一回生地を織るのに20〜30m分の経糸の準備をしておきます。ラオスの布は着物の帯の幅ではなく、80cm位の幅でおります。
この藍染の生地が出来上がるまでには①手紡ぎの職人さんと②手染めの職人さん及び③手織りの職人さんの合わせて3人の職人さんの力+愛情でできておる生地です。
商品の情報
カテゴリーハンドメイド・手芸 > 手芸素材・材料 > 生地 > 綿(無地)商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都