お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
工芸品を手に入れて、そのデザインの独創性に感動しました。素材も良さそうですが、耐久性に少し心配があります。それ以外は全て良いです。
回答: はい、すべて職人による手作りです。
同一ショップで5899円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日13:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 29,800円
(856 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 05月10日〜指定可 お届け日: (明日13:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
43500円
22000円
27000円
15000円
32200円
65000円
DUNLOP エナセーブ EC300 205/55R17
32000円
八卦ペンダント(天然水晶100% 光一氏エネルギー調整済)
52800円
SALOMON ASSASSIN Pro 150
30000円
【Christian Dior】pt950リング ダイヤ0.26ct 7.5号
88000円
GUCCI テーラードジャケット
30400円
引き取りできる方!ソファー
55555円
サロモン スノーボード
25200円
Nikon D5000 ダブルレンズキット
23800円
FRED PERRYフレッドペリーのハーフジップトラックジャケットジャージ L
19480円
ホンダ トゥデイ 50cc 原付 スクーター 鹿児島 宮崎 熊本
59999円
29,800円
カートに入れる
笠間の人気作家 今野春雄さんの味わい深い沓茶碗になります。
この作品にも備前の良さが感じられます。
大体の大きさは、高さ:約7,5cm、径:約13~15,5cm程度になります。
★東京のお店では¥15万円前後で販売されています。
【プロフィール】
今野春雄 略歴
昭和27年 岩手県に生まれる
昭和47年 備前にて伊勢崎満、柴岡紘一両氏に師事す
昭和51年 益子に独立す
昭和57年 登り窯を築窯
昭和62年 笠間に登り窯を築窯、移る
全国の百貨店で個展多数開催。
東日本大震災で窯が倒壊し、大変な苦労のなか新たに築窯し、現在は新しい窯で作品制作を続けています。今野氏の器は土の呼吸が感じられるほど、独特の土味を残し、備前らしく素朴で趣き深いものです。備前の器は、使えば使うほど色に深みが出てくる変化が愉しいもの。まさしく「生きている器」を作陶されています。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > 茶碗商品の状態新品、未使用発送元の地域兵庫県